MY CLOSET by RYOKO HAYASHI
TRAD STYLE

自宅のクローゼットを開ければ、
トラッドなアイテムが多いことに気づく。
不変的でありながら、
今シーズンはトレンドとしても注目のスタイル。
定番だからこそどこか新しい要素をプラスして
自分らしくアップデートした
NEW TRAD STYLE 5LOOKS

#01

ARGYLE KNIT

アーガイルをさまざなま糸を使って
大人が着られる表情に
仕上げたニット。
ワントーンでまとめれば、
学生見えしがちな
アーガイルもエレガントに昇華します。
深めのVネックや、光沢のあるサテンボトムで
女性らしさをプラス。

#02

CHECKERED COAT

トラッドの代表格“チェック”コート。
バックに施されたスリットは、
抜け感が生まれる
高感度なワンテクデザイン。
チェックを纏うときは、
沢山の色を使うよりも
トーンをまとめることで大人な着こなしに。

#03

STRIPED DRESS

紳士的なピンストライブをあえて女性らしいラインの
ドレスに落とし込んだこだわりの一着。
黒ではなく、白の小物を投入して重さを回避すれば
旬な抜け感で洗練されたムードに。
ヘアカラーとのバランスも意識したコーディネートです。

#04

SINGLE JACKET

上質なドビー織りのシングルジャケットは
ビスチェをオンしたレイヤードスタイルで意外性を。
難しそうに見えて、実は簡単なこのテクニックは
styling/でも長年提案しているおすすめワザ。
同素材のビスチェを合わせることによって
いつものジャケットに変化が生まれ、新しい表情を魅せてくれます。
今の時期にしかできないサンダル合わせもポイント。

紳士的なピンストライブをあえて女性らしいラインの
ドレスに落とし込んだこだわりの一着。
黒ではなく、白の小物を投入して重さを回避すれば
旬な抜け感で洗練されたムードに。
ヘアカラーとのバランスも意識したコーディネートです。

#05

BUTTON DOWN SHIRT

袖のボタンディティールが可愛かったので
あえて開けてケープ風の着こなしに。
首元は閉めてメリハリを。
素材が柔らかく、シルエットがきれいに見える
アイテムは
極力シンプルなコーデにすることで、
上質さが引き立ちます。

TRAD STYLE
profilephoto

styling/ブランドマネージャー

セレクトショップでのバイイングやVMD、
ドメスティックブランドでのPR経験を経て現職。
ブランド立ち上げ時よりディレクター白幡啓と共に
企画面からVMDまで、多方面に携わる。二児の母。

STAFF
  • PHOTOGRAPHS / TEPPEI HOSHIDA
  • HAIR & MAKEUP / RIE SHIOYA
  • MODEL & STYLING / RYOKO HAYASHI (styling/)

BACK NUMBER

MY CLOSET by RYOKO HAYASHI TRAD STYLE ブランドマネージャー林涼子のマイクローゼット